採用基準とプロセス

採用基準とプロセス

ROUTE06の採用基準

ROUTE06は「AI × SI, Transformed」というビジョンのもと、AIと人が協働することで社会に大きな変化をもたらすことを目指しています。私たちは次の価値観をDNAとして仕事に取り組んでいます。

私たちが大切にする組織のDNA

  • AI駆動 | AI-Native: すべての業務の中心にAIを据え、「この業務をAIでもっと良くできないか?」と常に問い掛けながら価値を創出します。プロダクト開発から日常業務まで、AIと共に働くことが当たり前の環境です。
  • 自律自走 | Act and Own:一人ひとりが主体的に動き、成果に最後まで責任を持ちます。課題を自ら見つけ、解決策を考え、即行動に移す――そんなプロフェッショナルな働き方を重視しています。
  • 実装至上 | All Builders: エンジニア、デザイナー、ビジネス職など職種を問わず、全員が「つくる人」。アイデアが生まれたら即プロトタイプ――職種の壁を越えて、全員でプロダクトを育てます。

これらの価値観は選考でも重視しています。面談では、これまでの経験や今後の展望を率直にお聞かせください。どのような場面でこれらの価値観を体現してきたか、またROUTE06で何に挑戦したいか、ぜひ一緒にディスカッションさせてください。

ROUTE06ならではの経験

ROUTE06では、個人の成長と事業の成長を重ね合わせ、キャリアの可能性を最大化できます。専門性を深めながら事業創造やプロダクト開発の中核を担う、そんな多面的なキャリアを実現できる環境です。

  • オンリーワンのプロダクト開発 国内では数少ないAI駆動開発プラットフォーム事業に従事する経験
  • 実践的なAI活用の最前線 最新・最先端のAIツール・技術の導入と実践機会
  • 裁量と成果へのコミット 自分の判断でスピーディーに動き、事業成果に直結する仕事をリード
  • 職種の壁を越えた成長機会 エンジニア・デザイナーがビジネスを、ビジネスメンバーが開発を学ぶ機会も豊富
  • 少数ユニット型チームのスピード感 プロフェッショナル同士で切磋琢磨し、大企業では味わえない成長速度
  • 未来の組織モデルを共創 AIと人が真に協働する新しい組織づくり

ご興味をお持ちいただけた方は、ぜひお気軽にご連絡ください。


ROUTE06の選考プロセス

選考ステップ

ROUTE06の選考はすべてオンラインで実施します。日本全国どこからでもご応募いただけます。面談の内容や回数は部門・職種・ポジションによって異なりますが、基本的な流れは以下のとおりです。詳細は担当者にお問い合わせください。

ステップ内容
1. 書類選考書類選考の上、面接をご案内する場合は5営業日以内にご連絡いたします。
2. 面接(複数回)ROUTE06とのフィットを相互に確認するための機会です。各ポジションの担当者、経営陣との面接を行います。入社後のイメージを鮮明にしていただくために、ご経験、職種、仕事内容などに合わせて個別にアレンジします。
3. 技術面接(必要な場合)通常の面接に加え、口頭試問での技術面接を行う場合があります。実施可否については選考開始の段階で個別にアレンジします。
4. 内定正式にオファーレターをお送りします。

面接のポイント ― 相互理解を深める対話

ROUTE06では、スキル・経験に加え、あなたのライフステージや弊社の事業フェーズとのフィット感を大切にしています。面接は「お互いを知る場」として、次のようなテーマを中心にお話させていただきます。

お聞きしたいこと

  • これまでで最も誇りに思う成果と、その原動力
  • ROUTE06で実現したいキャリアビジョン
  • AIと協働する働き方への期待や考え
  • チームで価値を生み出すスタンス

私たちからお伝えすること

  • ROUTE06のビジョンと現在地
  • プロダクト/プロジェクト/働き方のリアル
  • 組織の強みと率直な課題
  • お任せしたい役割と成長機会

私たちは、組織や事業とのフィット感に加え、AIを駆使して従来は実現できなかった高い効率とパフォーマンスを追求できる方を求めています。選考過程でも、AIをどのように活用したいかは重要なポイントになります。

選考を通じて実現したいこと

選考は単なる試験ではなく、互いを深く理解し合うためのプロセスと位置付けています。たとえ今回ご縁がかなわなかったとしても、ROUTE06との対話が皆さまのキャリアを考える一助となれば幸いです。

AI × SI の未来を共に切り拓く志をお持ちの方とお目にかかれる日を、心より楽しみにしております。

求人一覧

現在募集中のポジションです。

プロフェッショナルサービス事業本部

Acsim事業部リモート勤務

Customer Success Manager

Acsim事業部リモート勤務

Sales Marketing

ProjectOps事業部リモート勤務

Backend Engineer

ProjectOps事業部リモート勤務

Backend Engineer (業務委託)

ProjectOps事業部リモート勤務

Design Intern - デザインインターン

ProjectOps事業部リモート勤務

Designer

ProjectOps事業部リモート勤務

Engineering Manager

ProjectOps事業部リモート勤務

Frontend Engineer

ProjectOps事業部リモート勤務

Product Manager

ProjectOps事業部リモート勤務

Product Operations Manager

ProjectOps事業部リモート勤務

Project Manager

ProjectOps事業部リモート勤務

Software Engineer

ProjectOps事業部リモート勤務

Software Engineer (業務委託)